今年も、子宝アイランド沖縄!
ニュースです!
本日の沖縄タイムスによりますと、2008年の
出生率で
沖縄県が
35年連続1位となりました!
沖縄県の数値は
1.78ということで、
これは女性1人が生涯に産む子供の推定人数(合計特殊出生率)とのこと。
ちなみに、最も低かったのが東京都で1.09でした。
一方、国内で生まれた赤ちゃんの数は微増で、
出生数から死亡数を引いた人口の自然増減数は過去最大のマイナス。。。
やはり景気の影響や、
子育ての環境の問題などもあり、
少子化の問題は解決までいろいろと長い道のりとなりそうです。
一方、記事によると晩婚化が進んでいるらしいのですが、
周りを見てみると
沖縄は結構早く結婚する人が多いんですよね~。
昔よりは少なくなったとはいえ、
3人とか4人のお子さんを育てているママもよく見かけます。
こどもが元気で、ママも元気でいられるよう、
沖縄県は出生率だけでなく、
「子育て環境」ナンバーワンにならないといけません
「子宝ちんこすこう」もそのへんで力になれるよう頑張ります!(←アバウトですいません)
関連記事